国産材と自然素材で安心して住み続けられる住まいをつくる名古屋の設計事務所です

住まいの勉強会

相談会やっています

 国産材の「木の家」を望む人や、マンションの内装だけでも「本物の木」を使いたいと望まれる人は多いのですが、国産材の家は高い・木造は地震に弱い・マンションでは木は使えないなどとあきらめる方も多いですね。  しかし本当にそうなでしょうか?。
 こんな質問のやりとりや参加者の交流を行いながら ざっくばらんな雰囲気でおこなう勉強会です。

ご案内

               次回は6月5日です

  【開催日】
        第1回  6月5日(土) 
        第2回  7月3日(土)
        第3回  8月7日(土) 
   月1回のペースで勉強し、全3回を1シリーズとして繰り返し行います。
   各回ごとや途中からの参加でもかまいません 

  【開催時間】  
       PM 2:00~4:00 
  【定員】
       10名 (予約制です)  お申込みはこちらから

  【参加費】    
       800円(喫茶・資料代含む)
  【会場】
       コミュニティレストラン 「庵ひろ」
        ブログ http://anhiro.blog46.fc2.com/
        
    住生活環境研究所が、商店街に面した築60年の町家を「お店と住まい」に再生したところをお借りします。
      オーナーから依頼者としての「生の声」も聞けますよ。

勉強会案内図

    名古屋市西区那古野1-20-35
   (地下鉄 桜通線「国際センター」駅
     2番出口から徒歩5分 
     東円頓寺商店街の中程です)
    

      

勉強会で学びたいこと

  【講師】  福田啓次
         一級建築士  住生活環境研究所 代表

  • 第1回  「家づくりでたいせつなこと」
      ・住まいってなに?
      ・初めの一歩 家づくりだれに頼むのか
      ・これからの家づくりの押さえどころ
  • 第2回  「木の家づくりのポイント・疑問にこたえる」
      ・「木」は五感にやさしいか?
      ・国産材は本当に環境によいのか?
      ・ムクに木の家ってどんなもの?
      ・マンションにはムクの木は使えないの?
      ・木の家の価格は本当に高いのか?
  • 第3回  「住まいの安心と安全のために」
      ・木造住宅の構造の種類  地震に強いのは  長持ちするのは
      ・安心して暮らすために     住まいの健康性
      ・温かく・涼しく暮らすために  住まいの温熱環境
      ・環境にやさしい家づくりってどんな家?
  • 番外編(オプションとしてリクエストがあれば行います)
      ・森の見学会
      ・設計ワークショップ        自分で「木の家」を設計してみる
      ・セルフビルドワークショップ    職人(大工・左官・塗装)さんのまねごと 

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional